人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査(第1回)ご協力のお願い
【人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査へのお願い (リマインド)】 現在実施中の「人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査(第1回)」(ギースと日本学術会議第一部総合ジェンダー分科会の共同プロジェクト)について、お願いがございます。 2018年7月20日付けで、回答数の報告を受けました。総計1155に留まっているとのことで、9月末が締切とはいえ、大規模アンケート調査として適切な母数を得られるかどうかが懸念されます。たとえば、理系の男女共同参画調査は、2016年度(96団体)は18,159サンプルを集めております。現在ギースは54学会(2018年7月末現在)を数えますので、各学協会の規模が理系より小さいとはいえ、現在の10倍ほどの母数を整えたうえで、分析へと進め、2019年2月9日、その報告を、学術会議との共同シンポジウムで行いたいと考えております。 加盟学協会におかれましては、どうか今一度、本実態調査へのご協力を学協会員に促していただき、回答いただけまよう、リマインドをよろしくお願いいたします。その際、添付ファイル(GEAHSS調査ご依頼