
「男女共同参画推進フォーラム」ワークショップ等の出展者募集について
国立女性教育会館(NWEC)主催、令和5年度「男女共同参画推進フォーラム」(略称:NWECフォーラム2023)におけるワークショップ等オンライン出展者の募集が開始されます。募集にあたり、6月23日(金)にオンライン説明会が予定されています。要項はウェブサイトをご確認ください...
資料|シンポジウム「人文社会科学系学協会・大学におけるジェンダー平等の現状と課題」(2023年3月26日)
2023年3月26日に開催いたしましたシンポジウムには多数のご参加をありがとうございました。GEAHSSウェブサイトに当日の基調講演およびパネルディスカッションの資料を掲載いたしました。アーカイブページのテキストリンクからダウンロード可能です。以下よりご確認ください。...
学術フォーラム「研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進」動画配信と資料のご案内
3月22日(水)に開催された学術フォーラム「研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進」(主催:日本学術会議 共催:人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS)等)の記録動画と資料が以下のサイトに掲載されました。...

沖縄女性研究者の会 定期講演会開催「沖縄の子どもたちのためにできること」(5/27)
ギース加盟団体 沖縄女性研究者の会主催の定期講演会が開催されます。 5月27日(土) 定期講演会開催「沖縄の子どもたちのためにできること」 ー保育、虐待、ひきこもり、ヤングケアラーなどなど、レジリエンスの未来を創るー 講演 村田晶子(早稲田大学教授)演題「子ども・若者の声を...


日本学術会議主催 学術フォーラム開催|『研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進』3/22
GEAHSSが共催する以下の日本学術会議主催学術フォーラムが3月22日(水)13:00~開催されます。どなたでも参加可能です(要申込)。詳細はリーフレットをご確認ください。 日本学術会議主催 3/22学術フォーラムの参加お申し込みはこちら


人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS)第6回公開シンポジウム「人文社会科学系学協会・大学におけるジェンダー平等の現状と課題」【2023年3月26日】開催
12月にお知らせしておりましたシンポジウムの申込方法等が決まりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。シンポジウム内容の詳細は、ポスターをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしています。(Zoom開催・参加無料・どなたでもご参加いただけます)。...
人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS)第6回公開シンポジウム「人文社会科学系学協会・大学におけるジェンダー平等の現状と課題」【2023年3月26日】開催速報
人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS)主催の公開シンポジウム「人文社会科学系学協会・大学におけるジェンダー平等の現状と課題」の日時と内容が決まりましたので、速報としてご案内申し上げます(企画:日本社会学会)。各学協会会員の皆様にもお知らせいただき、奮って...
男女共同参画学協会連絡会のシンポジウム(10/8)
男女共同参画学協会連絡会よりシンポジウムのご案内です。 ーーーー 10月8日(土)に男女共同参画学協会連絡会のシンポジウムを開催します。 テーマは 『男女間の積極的格差改善措置(女性限定公募・クオータ制など)について考える 〜より公平な社会の実現を目指して〜』 です。...
日本宗教学会ワークショップ オンライン ミーティング「男女共同参画と若手支援のこれから―本学会会員アンケート調査から考える」
日本宗教学会で開催されるワークショップにGEAHSS連絡会幹事小島先生が登壇します。詳細はイベントURLをご確認ください。 ーーー 本ワークショップでは、昨年に会員を対象に実施した男女共同参画に関する調査の結果をもとに、本学会の男女共同参画と若手支援のこれからについて意見交...
ジェンダー統計ニーズ調査(Webアンケート)へのご協力依頼(3/14まで)
内閣府男女共同参画局から依頼をいただきましたので掲載いたします。 ーーーーー このたび、内閣府男女共同参画局では、ジェンダー統計に関するニーズ調査(Webアンケート調査)を行います。 つきましては、各種統計調査を使って調査分析を行う研究者の方々、大学の先生方、その下で分析を...