

国立女性教育会館主催 女性活躍推進セミナー 11月17日(金)ライブ配信(見逃し配信あり)
国立女性教育会館主催のセミナーが開催されます。見逃し配信もございます。お申込み・詳細は公式サイトをご確認ください。 https://www.nwec.go.jp/event/training/g_soshiki2023.html ーーーーー 1 趣旨...
GEAHSS '若手' zoomミーティング開催|2023.10.30(月)20:30~
来年2月18日に開催するギースシンポに先立ち、今月末、10月30日にギース加盟の学協会の「若手」のみなさまとざっくばらんな意見交換のzoomを開きたく思います。「若手」の声を上にあげていくためにご協力をお願いします。 貴学協会の「若手」(の解釈はお任せします)会員にお声かけ...

調査期間延長10/15まで|第2回人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査|ご協力のお願い
先日よりお知らせしております「第2回人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査」につきまして、加盟学協会会員の方々へアナウンスしていただき,ありがとうございました。 この度、現時点で回答者数が900人にも満たないため,10月15日(日)まで調査期間を延長することといたしまし...
回答期間~10/15まで|人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査
人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査 ただいま第2回調査を実施しています。ご協力をどうぞよろしくお願いします。 https://geahssoffice.wixsite.com/geahss/single-post/news_20230803...
回答期間を延長しました10/15まで|ご協力およびアナウンスのお願い|第2回人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査
GEAHSS加盟学協会の皆様 日頃からギースの活動にはご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。 さて、これまでの運営委員会にてご承認いただいていた 第2回人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査の 回答用Webサイトの準備が整いました。...


第6回GEAHSS公開シンポジウム開催後アンケート結果
2023年3月に開催したGEAHSS公開シンポジウムには多くのご参加をいただきありがとうございました。 この度、開催後のアンケート結果がまとまりましたので以下の通り掲載いたします。 第6回GEAHSS公開シンポジウム開催後アンケート結果(PDF)

「男女共同参画推進フォーラム」ワークショップ等の出展者募集について
国立女性教育会館(NWEC)主催、令和5年度「男女共同参画推進フォーラム」(略称:NWECフォーラム2023)におけるワークショップ等オンライン出展者の募集が開始されます。募集にあたり、6月23日(金)にオンライン説明会が予定されています。要項はウェブサイトをご確認ください...
資料|シンポジウム「人文社会科学系学協会・大学におけるジェンダー平等の現状と課題」(2023年3月26日)
2023年3月26日に開催いたしましたシンポジウムには多数のご参加をありがとうございました。GEAHSSウェブサイトに当日の基調講演およびパネルディスカッションの資料を掲載いたしました。アーカイブページのテキストリンクからダウンロード可能です。以下よりご確認ください。...
学術フォーラム「研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進」動画配信と資料のご案内
3月22日(水)に開催された学術フォーラム「研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進」(主催:日本学術会議 共催:人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS)等)の記録動画と資料が以下のサイトに掲載されました。...

沖縄女性研究者の会 定期講演会開催「沖縄の子どもたちのためにできること」(5/27)
ギース加盟団体 沖縄女性研究者の会主催の定期講演会が開催されます。 5月27日(土) 定期講演会開催「沖縄の子どもたちのためにできること」 ー保育、虐待、ひきこもり、ヤングケアラーなどなど、レジリエンスの未来を創るー 講演 村田晶子(早稲田大学教授)演題「子ども・若者の声を...