GEAHSS第8期委員長による日本学術会議法案の修正を求める声明への賛同・署名
GEAHSSでは,これまで日本学術会議と連携し,人文社会科学分野での若手・女性研究者支援を行ってまいりました。 そのような背景から,日本学術会議による声明に賛同し,GEAHSS第8期幹事委員長 松永は,「日本学術会議法案の修正を求める社会学・社会福祉学・社会政策学研究者有...
5月8日


3/16 13時~「アカデミアにおけるハラスメントを予防するには?」|GEAHSS第8回公開シンポジウム
3月16日(日)、人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS)主催の 公開シンポジウムを開催いたします。(企画:日本認知・行動療法学会)。 各学協会会員の皆様にもお知らせいただき、奮ってご参加ください! 「アカデミアにおけるハラスメントを予防するには?」...
2月27日
第2回人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査 研究発表
第2回人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査のデータ を用いて、調査WGのメンバーが研究発表を行います。興味・関心のある方は、ぜひご参加ください。 開催日時 2025年2月26日(水)15:00~17:00 開催場所 ハイブリット形式(対面+Zoom)...
2月18日
ギース加盟各学協会アンケート(2024年3月実施)結果~グッドプラクティス、情報保障、ハラスメント防止規定の状況について
2024年3月、各学協会で実施したグッドプラクティス、情報保障、ハラスメント防止規定に関する取り組み等に関してお聞きしました。アンケートでは、多くのご回答をありがとうございました。 大変お待たせいたしましたが、各加盟学協会の回答内容を以下よりご確認いただけます。ウェブサイト...
2024年10月29日
2024年9月2日にGEAHSSが開催した院内集会「人文社会科学系アカデミアにおける、女性研究者と次世代養成に関する意見交換」 の記録(文字おこし)を掲載しました
院内集会の文字おこしは以下よりお読みください。
2024年10月28日
2024年9月2日(月)@参議院会館 ギースが院内集会を開催します
ギースでは、みなさまにご協力いただきましたように、 昨年2023年に「人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査(第 2 回)」を実施し、 その結果を2024年3月の運営委員会にて報告しました https://geahssoffice.wixsite.com/geahss...
2024年8月28日
第2回人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査報告書(単純集計・クロス集計)
第2回人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査報告書(単純集計_クロス集計)」の最終確認を終えましたので以下に掲載いたします。最終確認に時間がかかりましたことお詫び申し上げます。 アーカイブ
2024年6月4日


ギース後援|アフリカ学会第61回大会実行委員会×FENICS 共催サロン フィールドワーカーのライフイベント「お互い院生、結婚・出産どう決めた?お金は?日々の子育てのリアル」(5/19)
2024年5月19日(日)、ギース後援の下記イベントが開催されます。お申込みは5/17(金)まで、下記からお申込みフォームにアクセスしてください。ご参加をお待ちしております。 イベントの詳細はこちら https://fenics.jpn.org/info/fenicssal...
2024年4月20日


2/18(日)開催|2023年度 第7回GEAHSS公開シンポジウム+「若手」・女性のためのテーマ別ディスカッション
本年度も人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(GEAHSS)主催の公開シンポジウムが開催されます。(企画:日本文化人類学会)。各学協会会員の皆様にもお知らせいただき、奮ってご参加ください。(Zoom開催・参加無料・どなたでもご参加いただけます)。...
2023年12月29日
GEAHSS '若手' zoomミーティング開催|2023.10.30(月)20:30~
来年2月18日に開催するギースシンポに先立ち、今月末、10月30日にギース加盟の学協会の「若手」のみなさまとざっくばらんな意見交換のzoomを開きたく思います。「若手」の声を上にあげていくためにご協力をお願いします。 貴学協会の「若手」(の解釈はお任せします)会員にお声かけ...
2023年10月24日