加盟学協会ジェンダー比率調査結果(2021年)
加盟学協会のジェンダー平等状況の把握のための調査にご協力いただきありがとうございました。公開を許可(団体名の非公開含む)いただいた団体のデータを掲載いたします。お気づきの点がございましたら事務局(geahss.office@gmail.com)までご連絡ください。...
2022年2月14日


⼈⽂社会科学系学協会男⼥共同参画推進連絡会(GEAHSS)公開シンポジウム|ジェンダー平等をいかに基礎づけるか 異分野間対話
以下の内容でシンポジウムを開催いたします。奮ってご参加ください(Zoom開催・参加無料)。 お申込みはこちら>>
2022年2月10日
『人文社会科学とジェンダー』(学術叢書29)発刊のお知らせ
GEAHSSに加盟する学協会の会員も多く執筆者として参加し、GEAHSSの調査の紹介も含まれる 『人文社会科学とジェンダー』(学術叢書29)がこのたび刊行されました。本書の詳細は下記URLよりご覧ください。 http://jssf86.org/works2.html
2022年2月7日
【GEAHSS加盟学協会宛】アウトリーチ活動に向けた情報提供のご協力のお願い
GEAHSS会員の皆様 平素よりGEAHSSの諸活動へのご理解ご協力、まことにありがとうございます。GEAHSSにおけるアウトリーチ活動の企画にあたり、皆様にお願いがあります。 これまでにGEAHSSでは、ジェンダー史学会、日本西洋古典学会、日本哲学会、日本心理学会...
2022年2月2日


バナーについて
この度、GHEAHSSのバナーを作成いたしました。高松礼奈先生(京都大学)に作成していただきました。相互リンクにつきましてはギース事務局までご連絡ください。 通常版 簡易版
2021年6月4日


日本文化人類学会 第55回研究大会(オンライン)男女共同参画・ダイバーシティ推進委員会キックオフシンポジウム「人類学者の心地よいライフ・ワーク・バランスを考える:日本文化人類学会の現状を知ることから」
昨年度より日本文化人類学会に男女共同参画・ダイバーシティ推進委員会が発足されたことにともない、このたび当学会の第55回研究大会にて、「人文社会科学系学協会における男女共同参画推進連絡会」Gender Equality Association for Humanities...
2021年4月27日
GEAHSS公開シンポジウム(3/28)「今こそアクションを!人文社会科学からの発信」資料掲載のお知らせ
GEAHSS公開シンポジウム(3/28)「今こそアクションを!人文社会科学からの発信」において発表された資料を「More」―「アーカイヴ」ページに掲載しました。ぜひご覧ください。
2021年4月14日


GEAHSS公開シンポジウム(3/28)「今こそアクションを!人文社会科学からの発信」のお知らせ
GEAHSS公開シンポジウムが以下の通り開催されます。参加申し込みが必要ですので,下記の「こくちーず」URLよりお申し込みをお願いいたします。 https://www.kokuchpro.com/event/geahss20210328/
2021年2月12日
緊急事態宣言による在宅勤務中の科学者・技術者の実態調査結果
GEAHSS加盟学協会のみなさまにもご協力をいただきました、男女共同参画学協会連絡会による「緊急事態宣言による在宅勤務中の科学者・技術者の実態調査結果」をご報告いたします(下線部をクリックして下さい)。理系の学会が中心となっておりますため、人文社会科学系は専門分野「その他」...
2020年7月24日
「人文社会科学分野における 男女共同参画推進に向けての要望」提出のお知らせ
人文社会学系研究者の男女共同参画実態調査(第一回)のをふまえ、「人文社会科学分野における 男女共同参画推進に向けての要望」を内閣府男女共同参画局に提出いたしました。要望書はアーカイヴのページからご覧いただけます。
2020年7月9日