top of page

資料|シンポジウム「人文社会科学系学協会・大学におけるジェンダー平等の現状と課題」(2023年3月26日)

 2023年3月26日に開催いたしましたシンポジウムには多数のご参加をありがとうございました。GEAHSSウェブサイトに当日の基調講演およびパネルディスカッションの資料を掲載いたしました。アーカイブページのテキストリンクからダウンロード可能です。以下よりご確認ください。




<プログラム>


第6回公開シンポジウム「人文社会科学系学協会・大学におけるジェンダー平等の現状と課題」


第1部 基調講演 「ジェンダー平等教育の国際比較――初等中等教育の功罪」

講師:河野銀子(山形大学、教育社会学、国際ジェンダー学会)


第2部 パネルディスカッション 「学協会・大学におけるジェンダー平等」

座長 安藤由美(GEAHSS幹事・日本社会学会)

パネリスト1:石井クンツ昌子(お茶の水女子大学、家族社会学、日本社会学会)

パネリスト2:海妻径子(岩手大学、男性史、ジェンダー史学会・日本女性学会)

パネリスト3:髙橋裕子(津田塾大学、アメリカ社会史(女性・家族・教育)、アメリカ学会)


全体討論:パネリスト、河野銀子、伊藤公雄

最新記事

すべて表示
第2回人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査 研究発表

第2回人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査のデータ を用いて、調査WGのメンバーが研究発表を行います。興味・関心のある方は、ぜひご参加ください。 開催日時 2025年2月26日(水)15:00~17:00 開催場所 ハイブリット形式(対面+Zoom)...

 
 
 
ギース加盟各学協会アンケート(2024年3月実施)結果~グッドプラクティス、情報保障、ハラスメント防止規定の状況について

2024年3月、各学協会で実施したグッドプラクティス、情報保障、ハラスメント防止規定に関する取り組み等に関してお聞きしました。アンケートでは、多くのご回答をありがとうございました。 大変お待たせいたしましたが、各加盟学協会の回答内容を以下よりご確認いただけます。ウェブサイト...

 
 
 

תגובות


最新記事

​アーカイブ

© 2017 by GEAHSS created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
bottom of page